国内旅行をプランニングするとき、宿泊料金が値上がりしていて驚くことが増えました。そんなときに試してみたいのが、東京23区や市などの自治体が運営している保養施設です。区民向け、市民向け限定のこともありますが、区民以外・市民以外の誰でも使える施設も多数あります。
*ここでは23区以外の保養所をまとめています。東京23区はこちらをご覧ください↓
そこで今回は、23区以外の保養所をまとめてみました。ひと昔前とは違って、意外なほど小ぎれいで美味しい=お得な施設も中にはあります。ただ、「楽天トラベル」や「じゃらん」「一休」のような予約サイトでラクラク予約というわけにはいきません。手間はかかります。でも、自分のプランにあった施設が見つかれば、お得に宿泊できるかも!
というわけで、市民以外でも利用できる保養施設の情報をメモしてみます。北にある施設から、並べてあります。
*2025年1月9日、勝沼ぶどうの丘を追加しました。
- さいたま市 ホテル南郷(福島県南会津町・片貝温泉)
- 高崎市 牛伏ドリームセンター (群馬県高崎市)
- さいたま市 新治ファミリーランド(群馬県みなかみ町)
- 清瀬市 立科山荘(長野県立科町)
- 三鷹市 川上郷自然の村(長野県南佐久郡川上村)
- 町田市 せせらぎの里(長野県南佐久郡川上村)
- 多摩市 八ヶ岳少年自然の家(長野県諏訪郡富士見町)
- 調布市 八ヶ岳少年自然の家(山梨県北斗市清里)
- 小金井市 清里山荘(山梨県北斗市高根町清里)
- 立川市 八ヶ岳山荘(山梨県北斗市高根町清里)
- 山梨県甲州市 勝沼ぶどうの丘(山梨県甲州市)
- (番外編)フォレストリゾートやちほ(長野県南佐久郡佐久穂町)
- (番外編)近年閉鎖された自治体の宿泊施設
さいたま市 ホテル南郷(福島県南会津町・片貝温泉)
【申し込み方法】ホテル南郷に電話 0241-73-2275
(さいたま市民は先行して抽選・予約。空きがあるときは3か月前の21日から利用日7日前までに電話で予約)
【宿泊料金(大人・市民以外)】1泊2食付き(ふるさと御膳)8390円
【部屋数】 洋室2室、和室19室
【設備】 スキー乾燥機、露天風呂、陶芸室
【アクセス】東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道で会津田島駅下車 無料送迎バスで50分
高崎市 牛伏ドリームセンター (群馬県高崎市)
【対象】だれでも可(高崎市民は割引)
【申し込み方法】6か月前の1日から電話で予約
電話027-387-9111
【宿泊料金(大人・市民以外)】1泊2食付き7700円
【部屋数】和室4室、洋室19室
【アクセス】上信電鉄吉井駅よりタクシーで10分(10名以上はバス送迎あり)
さいたま市 新治ファミリーランド(群馬県みなかみ町)
*施設利用期間は4月1日から11月30日まで
*2024年度は中規模改修工事のため休館
【対象】だれでも可(さいたま市民は割引)
【申し込み方法】3か月前の21日から利用日の7日前までに電話予約 電話0278-66-0402
【宿泊料金(大人・市民以外)】
・バリアフリーコテージ1棟(定員5人)、コテージ1棟(定員6人) 1万8850円+入湯税(食事別)
・バンガロー(定員5人)4710円+入湯税(食事別)
【部屋数】
・バリアフリーコテージ2棟、コテージ3棟(どちらもバス・シャワー・冷蔵庫・ベッド・トイレ付き。調理器具・食器なし)
・バンガロー1棟(寝具・風呂なし。トイレ別)
清瀬市 立科山荘(長野県立科町)
【対象】だれでも可(清瀬市民は割引)
【申し込み方法】3か月前の同日から電話またはWeb予約
電話 : 0267-51-2300
Web : https://kiyose-tateshina.com/page-33.html
【宿泊料金(大人・市民以外)】1泊2食付き7400円~8400円
【部屋数】和室17、バリアフリールーム2
【アクセス】北陸新幹線佐久平駅からバス、JR中央線千野駅からバス
三鷹市 川上郷自然の村(長野県南佐久郡川上村)
【対象】だれでも可(三鷹市民は割引)
【申し込み方法】2カ月前の20日から、利用日3日前までに電話またはFAXで申し込み
電話:0267-97-3206
Web:http://www.sizennomura.jp/yoyaku/
【宿泊料金(大人・市民以外)】
通常料金:1泊2食付き5800円(1人利用は7150円)
繁忙期:6000円(1人利用は7350円)*夏休みと、9月上旬、年末年始
割引料金:5600円(1人利用は6950円)*4/1~4/28、10/21~12/10
【部屋数】和室12室、次の間付き和室2室、次の間付き洋室1室
【設備】体育施設、キャンプ場
【住所】長野県南佐久郡川上村原591-362
町田市 せせらぎの里(長野県南佐久郡川上村)
せせらぎの里(町田市民自然休暇村)
【対象】だれでも可(町田市民は割引)
【申し込み方法】3か月前の1日から電話またはWebで予約
電話:0120-55-2838
Web:https://sec.machidakyukamura.jp/_yoyaku-form-ssl.html
【宿泊料金(大人・市民以外)】
本館:4710円(1人利用は6280円)食事別
キャビン:2350円(1人利用は4710円)食事別
【住所】長野県南佐久郡川上村大字秋山53-15
【アクセス】JR信濃川上駅から送迎あり。要予約。
多摩市 八ヶ岳少年自然の家(長野県諏訪郡富士見町)
【対象】だれでも可(多摩市民は割引)
【申し込み方法】2カ月前から利用日3日前までに電話で予約
電話:0266-66-2036
【宿泊料金(大人・市民以外)】1泊2食付き5030円
【部屋数】大部屋4、中部屋5、小部屋1
【設備】体育館、プレイホール、野外炊飯場
調布市 八ヶ岳少年自然の家(山梨県北斗市清里)
【対象】だれでも可(調布市民は割引)
【申し込み方法】2カ月前の1日から利用日3日前までに電話、Webで予約
電話:0551-48-2014
Web:http://www.489.jp/rg/vroom2/room_calender.php?smem_id=2237&op_id=3
【宿泊料金(大人・市民以外)】1泊2食付き3890円
【部屋数】和室31室、洋室1室
【設備】研修室、体育館
小金井市 清里山荘(山梨県北斗市高根町清里)
【対象】だれでも可(小金井市民は割引)
【申し込み方法】
電話:0551-48-4649
Web:https://koganei-kiyosato.com/yoyaku.html
【宿泊料金(大人・市民以外)】宿泊3000円+食事(朝夕)2730~4130円
【設備】28cm反射望遠鏡、バーベキュー小屋、体育館、スキー乾燥室など
【アクセス】JR小海線清里駅から無料送迎バス(1週間前までに要予約)
立川市 八ヶ岳山荘(山梨県北斗市高根町清里)
【申し込み方法】2カ月前の1日から利用3日前までに電話で予約
電話:0551-48-2309
【宿泊料金(大人・市民以外)】1泊2食付き7000円
【設備】体育館、スキー乾燥室
山梨県甲州市 勝沼ぶどうの丘(山梨県甲州市)
【対象】だれでも可
【申し込み方法】2カ月前の1日から利用3日前までに電話で予約
電話:0551-48-2309
【宿泊料金(大人)】1泊2食付き8590円(レギュラーシーズン、2名利用)
ふるさと納税利用可
【設備】ワイナリー
【アクセス】JR中央線勝沼ぶどう郷駅から市民バスまたはタクシー
(番外編)フォレストリゾートやちほ(長野県南佐久郡佐久穂町)
*東京都府中市の施設だったが2024年4月から民営化
【対象】だれでも可
【申し込み方法】6カ月前から電話で予約
電話:0570-038-489
【宿泊料金(大人・市民以外)】9900円~14108円(返納あり)
【部屋数】洋室13室(ツインベッド)、和室8室
【設備】スキー置き場、乾燥室
(番外編)近年閉鎖された自治体の宿泊施設
ここまで区や市が住民向けに提供している宿泊施設のうち、だれでも利用できる施設をご紹介してきました。調べてみて、こんなにたくさんあるのかと驚いたのと同時に、リーマンショック後やコロナ禍の影響などで閉鎖された施設も多数あって驚きました。
・六日町山の家(新潟県六日町市)2020年3月末に閉鎖(さいたま市の施設)
・高原千葉村(群馬県みなかみ町)2019年3月末に廃止(千葉市の施設)
・菅平少年自然の家(長野県上田市)2008年2月閉鎖(東京都西東京市の施設)
・乗鞍高原日野山荘(長野県松本市)2011年11月で閉鎖(東京都日野市の施設)
・木島平山荘(長野県下高井郡木島平村)2011年3月で閉鎖(東京都調布市の施設)
・車山みどり山荘(長野県茅野市)2011年4月廃止(愛知県碧南市の施設)
・八ヶ岳府中山荘(山梨県北斗市)2024年9月廃止(東京都府中市の施設)
・八ヶ岳山荘(山梨県北斗市)2013年3月廃止(東京都小平市の施設)
・自然休暇村清里(山梨県北斗市)2021年3月閉館(東京都羽村市の施設)
・八ヶ岳高原大成荘(山梨県北斗市)2021年3月閉館(東京都日野市の施設)
・しらさぎ荘(千葉県鴨川市)2015年売却(さいたま市の施設)
これ以外にも多数あります。
今、区民・市民向けに提供されている施設によく感謝して、お得に利用していく必要があるなあと感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓23区の保養所はこちらからご覧ください。
*データはよくチェックしているつもりですが、誤りがあれば「コメント」にて教えていただけると助かります。速やかに修正いたします。