アルくんのシンプルライフ

夫婦旅と料理が好きなアルくんが平凡な日常をメモします。

MENU

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マイクロソフトのメモアプリ【one note】のメリット、デメリット

アルくんは、日記をたくさん書きます。自室のpcでも、リビングのpcでも、スマホでも、タブレットでも。。。そのために、ColorNote や Simplenote Evernote などのノートアプリをあれこれ試しました。どれも一長一短あったのですが、この数年は、マイクロ…

買い切りのクラウドストレージ「pCloud」のメリット・デメリット

こんにちは。アルくんは、個人用のストレージはマイクロソフト365ベーシック(100GB )を使っていました。家族用のストレージもマイクロソフト365ベーシック(100GB)、会社のストレージはグーグルドライブ を使っていました。 少し容量が不足す…

少しでも夏を涼しくしたい。窓リフォーム作戦の結論は・・・

こんにちは。先週から、断熱効果の高い窓にリフォームしようと考えてきました。 ↑こちらに、窓リフォームの3種類と補助金の申請方法について、まとめてみました。 そのうえで、 ykk-apのサッシ工務店さんや、ネットで見つけた「住まいのガラスパートナー ガ…

少しでも夏を涼しくしたい。マンション暮らしのための窓リフォーム作戦(初心者向け)

こんにちは。今年も暑い夏になりそうで、思いやられますね。アルくんのマンションは南向きの窓から強い日差しが入り込みます。断熱効果の高い窓にリフォームして少しでも夏を涼しくしたい! できることなら、自治体や国の補助金も使いたい! そう思って調べ…